晩御飯(2013.10.14-15) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先週末の晩御飯です。
 
義母さんからいただいたジャガイモがたくさんあるので、やっぱりこれでしょう。
 
イメージ 1
 
右はカレー味、左は普通。
 
ハルと一緒に作りました♪
 
イメージ 2
 
出来あがり!
 
イメージ 3
 
ちょっと揚げ方を失敗しまして、いくつか中身が出てしまいました。。。
 
温度が低かったか。
 
 
イメージ 4
 
ひじきの煮もの
 
大豆、ひじき、ニンジン、しめじ、豆腐です。
 
こういうのは安心できる味ですね~。
 
 
イメージ 5
 
モヤシとナスの炒め物
 
特にひねりのない、モヤシ、ナス、ピーマンの炒め物です。
 
ナスとピーマンは畑から収穫した物。
 
もう、ナスは皮が硬いですね!
 
 
イメージ 6
 
ポトフ?
 
なんだかよく分からない料理ですが、トマト味のポトフ?でしょうか。
 
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、キャベツ、鶏肉をカットトマトで煮込んだものです。
 
こういうのが美味しい季節になってきました。
 
 
イメージ 7
 
親子パスタ
 
何が親子なのかと申しますと、親子丼のパスタバージョンです。(笑)
 
鶏肉、玉ねぎ、ネギに卵をとじたもの。
 
我が家では、親子丼は滅多に見られません。
 
私は子供の頃に喜んで食べた記憶があり、懐かしくなって作りました。
 
が、普通にご飯にかけると子供たちの反応が芳しくなさそうだったので、
 
パスタのソース風にしてみました。
 
といっても、ちょっと味噌を混ぜたりという工夫だけですが。(笑)
 
でも、ヒナとハルは美味しい!と言ってくれたので、まずは成功~♪
 
 
 
イメージ 8
 
煮豆
 
昨年、畑で収穫した小さい金時豆が僅かばかり冷蔵庫に残っていて、
 
それを煮てみました。
 
かなり時間がかかりましたが、うま~い。にひひ
 
 
以上、先週の晩御飯でした。