先週、ビオトープの生き物撮影にチャレンジ!

これは、オオシオカラトンボ。

アブラゼミ~

シオカラトンボの雌

おそらくヤマトシジミチョウ

ジャノメチョウです。

うーん、まだ未確認。

キアゲハです。
今回は、トンボが少なめでした。
ほんとは、オニヤンマや赤とんぼもいたのですが、静止状態の写真を撮れなかった。。。
他にもイトトンボ系もいるのですが、この時は未確認でした。
今回、初めて昆虫目的でビオトープを探しましたが、なかなか難しいですねぇ。
でも、どんな昆虫がいるかを調べたかったので、今回トライしてみました。
実は、ハルが夏休みの自由研究に困っていたので、
ネタ提供、という目的もあります。(笑)

ひとまず、ハルはこれらの写真を台紙に貼ったようです。
説明書きはどうするんでしょうか。。。
パパは知らんから、自分で調べなさい。
