以前から何度も書いてきた、ハルの自転車のお話です。
幼稚園の頃から練習を始めたにも関わらず、
練習が長続きせず、
ようやく周囲の友達がみんな自転車に乗っていることに危機感を感じて、
数ヶ月前に自転車を新調し、さぁこれで練習するか!
・・・と思いきや、新しい自転車で練習することも無く。。。
そのくせに、近所の児童館まで友達と自転車で行きたいと言い、
もうちゃんと乗れるよ!と言うので、
日曜日に、私が自転車で投票所に行くついでに、一緒に自転車で行ってみよう!
ということになりました。
・・・が、結果は散々。
家の近所30mほどのあいだで、ガードレールにぶつかる、車にぶつかりそうになるを何度も繰り返し、
駄目だこりゃ!!
ハルも半ベソ。

ハルを家に帰らせ、投票所に急いで行って、戻ってきた私は、ハルに向かってこう言いました。
特訓だ!!
自宅前のビオトープ池の周囲にある散策路で特訓です。
この、ただの周回路でさえも、今のハルには難しい。
案の定、一周する間に、何度も転んでいました。

今までは、ハルの自主性に任せて、特に何も言いませんでしたが、
今回ばかりは、プチッ!ときまして。(笑)
練習しないくせに、自転車で友達と遊びたいだと!?

ハルが疲れたというまで、この日の練習は続きました。
で、昨日。
ちゃんと、これから毎日練習しろよ!とハルに申し伝えておきました。
そして帰宅してからハルに、今日は練習した?と聞くと、
してない・・・。
訳の分からない理由を、ブツブツと呟くハル君。。。
ブチッ!!

ということで、今朝、私が自宅を出る前にハルを叩き起こして、
自転車の練習を開始したのを見届けてから、自宅を出ました。