本日は、堀之内里山保全地域の畑活動でした!
野菜の成長具合をチェック。

キャベツ

ソラマメ

レタス

ブロッコリー

ネギ

春菊

小麦!

ジャガイモ

さて、ユギ里山保全チームの看板を立てました!
会員募集のポスターも♪

看板の背後で、チームメンバが活動中。
青い空と新緑の雑木林が、とっても眩しいです~

今日は、カボチャを植えました。

土手には、こんな綺麗な花が。名前は・・・分かりません~


いよいよ草刈りも本格的になってきました。麦の雑草を取ります。

御覧の通り、麦の列の間に雑草が・・・

取った雑草が、てんこ盛り。

土手に生えていた、名前の分からない花です~。

レンゲも咲いてます!レンゲ、大好きなんですよね~。
子供の頃、よく蜜を吸いましたっけ。

周囲の雑木林は、新緑が増えてて、ほんとに眩しいです。


斜面にはタンポポがたくさん~

いいね~!この時期の緑は、ほんとに優しくて好きです。


今日の収穫はこれ。新鮮な野菜です!

雑草をとって、スッキリした畑です。
でも、次に来たときは、またビッシリ生えているでしょうね~。
今日は、じっとしていると寒いぐらいでしたが、体を動かすのでちょうどいいぐらいでした。
今の季節は、ほんとに気持ちがいいです~
