気になるカメラ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

最近、これが気になっています。
 
 
最強の車載カメラ&アウトドアスポーツカメラの呼び声も高い、デジタルビデオカメラです。
 
高画質でコンパクト、広角レンズで、水の中も大丈夫。
 
バイクの車載カメラだけではなく、ウォータースポーツをはじめとしたアウトドアで活躍していて、
 
テレビ番組でも、これをリポーターの頭に装着している姿をよく見かけます。
 
かなり売れているらしく、バイクツーリングの動画をこれで撮影している人もたくさんいるようです。
 
専用の吸盤があって、装着場所も選べるので、いろんなアングルの撮影も可能。
 
ヘルメットにつけて撮影している人もいるとか。
 
 
私も、ツーリングでこれを使いたいぃぃぃ・・・!にひひ
 
動画撮影用としてもですが、どちらかというと静止画用に考えています。
 
高解像度なので静止画でも十分な画質ですし、
 
魚眼レンズのような広角なので、普通のデジカメで撮影するよりも広く撮れる。
 
ツーリングの時、走っている途中に「あっ!ここイイ!」というポイントがあると、
 
直ぐに撮影したい!
 
昨年は、普通のデジカメをバイクのハンドルに取り付けて撮影しましたが、
 
やっぱり操作性はイマイチでした。
 
それに、雨が降ってきたらアウト!
 
でも、このGoProなら全天候OK。
 
また、WiFiリモートシャッターなるものがあるようで、遠隔でシャッターが切れるらしい。
 
ならば、手が届かない個所に取りつけても、撮影OK。
 
ただ、この類の共通の悩みですが、バッテリーの問題が。
 
持ち時間が2時間半らしい。
 
この2時間半は動画の連続撮影時間だと思いますので、
 
静止画の待機状態だとどれくらい伸びるのか分かりません。
 
が、予備バッテリーや充電装備は必要でしょうね。
 
うーん・・・欲しい。。。