以前収穫した巨大サツマイモが、まだ残っていて、
何を作ろうかな~と思っていたのですが、今回はデザートにしました。
以前作ったことがあるサツマイモケーキ。

サツマイモをふかし、餡を作ります。
そして買ってきたカステラを薄く切ります。

型にする皿に、切ったカステラを敷いて、その上にサツマイモ餡を詰めます。
これを丸め、

オーブンで焼きます。

焼いた後。
そして、ホワイトチョコを溶かします。

トロトロになったら、これをかけます。

完成~!

こんな感じ~。
イメージは、かもめの玉子のサツマイモバージョンです。
自分としては、まずまずだったのですが、
ヒナとハルの反応はいまいち。。。

うーん、なぜか?
ひとつは、サツマイモ餡を、前回より堅めにした点。
加える牛乳の量を減らしてみたのですが、食感があまりよくないかも。。。
それと、やっぱり甘さが少し足りないか。
本家カモメの玉子の餡を考えると、甘さと、そして食感が課題です。
それから、上からかけるホワイトチョコも、前回は牛乳を混ぜて、柔らかくしたのですが、
今回はなにも混ぜないでかけたので、食べる時にパリパリ堅かったのです。
これも、前回のようにシットリのほうがいいかなぁ。
また、次トライです。。。