斜面の池の改良 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ビオトープの西側斜面に作った池の一つですが、
 
さらに川から石を拾ってきまして、
 
土留めとして積み上げました。
 
イメージ 1
 
たくさん拾ってきたつもりでも、あっという間に使ってしまうので、なかなか大変です。
 
この池ですが、左の方に水が流れるように作ってあるのですが、
 
染みだしてくる水は僅かなようでも、意外とチョロチョロ水が流れる様子が分かります。
 
やっぱり、水が流れるのを見ると、いい感じです。
 
これを見てると、さらに水路っぽくしてみたくなりますね。にひひ
 
ここまでの観察から、意外と安定して水が湧きだしていることが分かってきたので、
 
この水を使えば、ミニせせらぎを作れるのでは?と期待しちゃいます。
 
ちょっと計画を練ってみますかね~。