我が家のコナラが大きくなってましたので、枝を剪定することにしました。
7年前、植えた当時はヒョロヒョロだったコナラですが、
今では私が乗ってもビクともしないぐらい、たくましくなっています。(笑)
高枝バサミでは、上の方は全く届かないので、木をよじ登ります。
えっちら・・・おっちら・・・

上の方に出てきました。二階の窓が見えます~。
お~い、ハル!

なに~?
ハルが窓から顔を出してます。わかるかな?

足元はこんな感じ。1階のデッキの真上です。

少し角度を変えて。デッキの縁が真ん中にあって、右側は道路です。
デッキより2mほど下になります。

コナラの上から眺めるビオトープ池です。
いつもと違う眺めですね~。
私、高所恐怖症なのですが(笑)
なぜか、この木の上だと、怖さが半減しますね。

切り落とした枝がたくさん~。ハルが集めるのを手伝ってくれました。

集めた枝葉は、たくさんの袋に。
とりあえず、すっきりしたかなぁ~?

はやく、薪ストーブの薪になるぐらい、大きくなれよ~(爆)