ことしのMOTO-GP雑感 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

MOTO-GPも、あっというまに前半戦が終わろうとしています。
 
ストーナーの引退発表によって、もうストーブリーグの噂話でもちきりですが、
 
レースの方も熱いですね!
 
 
前回オランダで、不運な貰い事故によってノーポイントとなったヤマハ・ロレンソ。
 
これで同一ポイントとなったホンダ・ストーナーでしたが、ドイツでまさかの転倒ノーポイント!
 
最終ラップの後半セクションでしたからね~。まさか!まさか!でした。
 
今年は、ストーナーVSロレンソが面白いです。
 
三強の一角である、ペドロサですが、ドイツでようやく今季初優勝。
 
じれったいレースが続いていたので、ついつい応援したくなります。
 
でも、ペドロサがチャンピオンになる姿ってのは、どうしても想像しがたいのですよねー。
 
彼はチャンピオンになるためには優しすぎるのでしょうか。
 
他人を押しのけてまで、という気迫が感じられません。
 
それが彼の良いところなのではありますが。
 
 
それから悩める皇帝ロッシ!
 
雨のフランスでこそ2位表彰台でしたが、ドライだとさっぱり。
 
いい加減、ロッシがドゥカティを見限るのでは!?という噂でもちきりですね。
 
ただ、ドゥカティがアウディに買収されたので、
 
今後大幅な資金投入が行われるのでは?という希望の光もあります。
 
ロッシが元気にならないと、レースが面白くならない!
 
だから、ドゥカティには絶対に頑張ってほしい。
 
次は、地元のイタリアだから、ここはなんとか一花咲かせてよ~。
 
 
クラッチローとドゥビジオーゾの争いも面白いですね!
 
チームメイト同士なのに、いつもバトルしてます。
 
しかも3強のすぐ後ろで。
 
いままで、ドゥビジオーゾの経験が勝るのか、一歩リードですね。
 
これに絡んできたのが、ヤマハワークスの、スピーズ。
 
来年のヤマハワークスのシート争いも絡んで、この三人のライバル関係は強烈そうですね!
 
スピーズは新たなスーパースターの予感を感じさせる逸材でしたが、
 
今年は不調でした。このままだとワークスの位置が危ないですね。
 
彼にも頑張ってほしいです。
 
 
バウティスタは微妙ですね~。まずまずの成績を残していますが、
 
オランダでの1コーナー突っ込み失敗が、印象悪過ぎ。
 
MOTO-GPライダーで、あれはいかんだろう。。。
 
 
新人のブランドル。特に目立っているわけではないですが、頑張ってますね。
 
着実に成績を残しています。
 
なんたって、あのヘルムート・ブラドルの息子なので、オヤジが果たせなかった夢を実現させてほしい。
 
来年、マルケスと再び対決してほしいな。
 
 
アブラハムは怪我などで元気ないですねー。どうしちゃったんでしょう。
 
このまま消えて行きそうな勢い。。。
 
 
CRT勢は、やっぱりなかなか厳しいですね。
 
もう少しパワーが欲しい!
 
せめて、スーパーバイク並みなるといいんだけど。。。
 
だって、MOTO-GPのマシンがスーパーバイクより遅いのはダメでしょ!