新たな事実が判明しました!
八王子市の、公園アドプト制度に登録して活動しているわけですが、
この制度の対象は、あくまでも公園。
正確に言うと、八王子市公園課が管轄している場所です。
私たちの活動場所のひとつである、せせらぎは八王子市水環境整備課の管轄です。
うーん、困った。対象にならないぞ!?
と思ったら、なんと水環境整備課にも似たような制度があることが分かりました!
「水辺の水護り制度」
調べてみたら、公園アドプト制度と似てますが、ちょっと違う。
団体でなくても個人でもOK
貸出用具の種類が違う(水辺の作業用のものがあり、意外と豊富!)
水質調査や水辺調査の道具も貸出OK
ってことで、なんと網や水槽、顕微鏡や双眼鏡、透視度計からPHメーター、
そしてライフジャケットまである!
ってことで、こちらにも申請を出すつもりです~。