日曜日も、少しだけ作りました。
まず、前日に作った豆アジの唐揚げが、やっぱり骨が硬かったので、
南蛮漬けにしてみました。(笑)

豆アジの南蛮漬け
実は、南蛮漬けはカミさんが嫌いだったので、我が家ではほとんど見ないメニューです。
が、骨を柔らかくするためには酢でしょ!ということで。
ちょっと玉ねぎが多すぎましたが。(笑)
ところで、作っていたら、その香りにヒナが引き寄せられてきました。
学校で食べた時に美味しかったそうで、ここに南蛮漬けファンがもう一人誕生しました。
ちなみに、私は元々好き。

こちらは、イカのトマトソースパスタ。
以前生イカが安売りしていた時、買っておいて冷凍していたものがあって、
それをどう調理するか考えていたのですが、
イタリアンにトライしてみました。
イカ1匹を解体して、(独りでやるのは初めて)
なんとかイカの切り身にしました。
具は、玉ねぎ、イカ、ブロッコリー、ホールトマト、ニンニク。
これにみりん、酒、カレー粉、しょうゆで味を調えて。。。
我ながら、なかなかの出来栄えだったのですが、
カミさんとヒナは、ペスカトーレがあんまり好きじゃなく、これもいまいちの反応でした。
ハルは美味しい!と言ってくれましたが。

イカげその唐揚げ
残ったイカげそで作った定番です。
やっぱりイカげそは唐揚げが美味い。
また、イカ料理にチャレンジしてみたくなりました。