今週の晩御飯(7/23,24) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

この週末は、土日連続での晩御飯でした。
 
まず土曜日。
 
イメージ 1
 
ヒナの塾の時間に間に合わせるため、1時間のリミット!
 
冷やし中華風ソーメンと、味噌田楽風厚揚げです。
 
ソーメンの具は、錦糸卵、きゅうり、焼きナス、干しシイタケ、さつまあげ、玉ねぎです。
 
麺つゆをかけて食べます。
 
これはヒナにもハルにも好評でした。
 
厚揚げは、上に味噌、みりん、はちみつ、ごま油を混ぜた物を載せて焼いたもの。
 
ヒナにはまずまずでしたが、ハルには
 
 
続いて日曜日。
 
これまた時間がなく2品のみ。
 
イメージ 2
 
アボガドサラダ。
 
アボガド、ミックスビーンズ、きゅうり、ご飯に、マヨネーズ、レモン汁、みそ、はちみつで味付けしたもの。
 
アボガドが柔らかすぎて、混ぜてるとドロドロになっちゃいました。
 
見た目がかなり不評で、ヒナもハルも最初からNo~!
 
またヘンなの作ってきたよ~
 
なんて。シラー
 
それでも、ハルは最後に食べてくれて、
 
思ったよりもヒドクない
 
という感想を述べました。
 
 
イメージ 3
 
最後がゴーヤチャンプルー。
 
ゴーヤ、モヤシ、シーチキン、卵です。
 
豆腐を買い忘れ、代わりに卵にしました。
 
味付けは、塩、オイスターソース、しょうゆ、みりんです。
 
しかし、ちょっと味付けが薄くて、評判もいまいちでした。
 
やっぱり苦いから、味付けをしっかりしないと子供たちには辛いかも。