10月も後半に入り、冬支度もラストスパートです。
すぐに使える薪を買ってきました。
いつものところからです。

今回は、ほとんどがコナラなどドングリの木でした。
ステップワゴンいっぱいで、\4,000。
やっぱり切った薪は高いですね~。
荷降ろしをしていると、
珍しくヒナとハルが出てきて手伝ってくれました。

この薪運びが結構辛いから、助かるね~。
これらは、薪小屋のほうに運び込みます。
薪が小屋の中に積まれていくのを見るのは、なんだか嬉しいですね。

冬の貯えがあると安心します。。。
でも、まだ今回だけじゃ足りないので、もう一度買い足さないと。
今年の初点火はいつになるでしょうかね。