人生を創造する | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

創造するということは、

私が出来事に対して意味を与えるということ。

私が、私の経験を創っています。


であるならば、

起こった出来事について、どんな意味を与えてもいいはず。

どんなにへそ曲がりな意味だって、

私が納得していれば、それが「真実」となるはず。。。


自分の人生を創造する方法として、こんな内容を本で読みました。

いま、私に起こっている好ましくない出来事に、

いったい、どんな意味を与えればいいのか?


例えば・・・

今まで何度か書いてきましたが、

相変わらず仕事の方は事態が好転せず、肩身の狭い思いを続けています。

これに与える意味があるとすれば、なんだろう。


このまま今の仕事を続けていくことに疑問を持ったこと、

仕事の上でも人生を楽しむことが許されることに気が付いたこと、

体調不良と正面から向き合うようになったこと、

こういうことのきっかけになったとは思います。


でもでも・・・

もっともっと、「こんなに素晴らしいことのために必要なんだよ」

という意味を与えたい気がします。

そのほうが、

「そうかぁ~、だったら仕方ないネ」

って思い易いから。


となると、その「素晴らしいこと」が何かを考えなきゃ!

いや、「考える」じゃなくて、「気が付く」「思い出す」ってほうが正確なのかな?

ってことで、私にとって「素晴らしいこと」って何かを思い出したいです。


そうか・・・

それが今やっている、

「楽しいことを発見する」

ということなのですね。

写真撮ったり、プラモデル作ったり、ツーリング行ったり・・・

あれこれ手を出していますが、一つ一つじっくり味わいたいと思います。