最近の若い夫婦を見てると思うことがあります。
赤ちゃんを抱っこしている旦那さんが増えたってこと。
おんぶ紐(といってもおしゃれなものですが)でだっこしているパパさんの多いこと。
私がヒナを抱っこしている頃は、ここまで多くなかったです。
最も変わったな~と思うのが、おむつ交換。
昔は、私がヒナのおむつを交換していると、周りはママさんがほとんど。
「ご主人がおむつ変えるんだ・・・」ってヒソヒソ声が聞こえてきたこともありました。
また、おむつ交換台のある場所に男性は入れなかったりする場合がありましたが、
今は男子トイレにもちゃんとおむつ交換代や、個室には赤ちゃんを座らせておく椅子もついてます。
昔は無かったから、ヒナを抱っこしたままトイレに入るのは辛かった。(^^;
でも、昔って言ってもほんの10年前です。
10年でこんなに変わるんだな~と思います。
男が普通に子育てに参加するようになったんですね。
世の中って、思った以上に変わるのかもしれません。
しかも、それは調和の方向に進んでいるように思います。
とっても嬉しいですよね。(^^)