カウンセリング(1/6) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

本日は、今年初めてのカウンセリングでした。

まず、心療内科に通い始めて初めてだったので、病院での話を報告。

症状に大きな変化は無いこと、軽いうつだと診断されたこと、

処方された薬について説明しました。


次に話したのが、スピリチュアル講座で指導霊に「今の仕事はあってない」と言われた話。(^^;

それまでスピリチュアル講座の話はあまりしなかったのですが、

先生にも慣れてきたこともあり、思い切って話してみたんです。

先生は大いに受けていました。(^^;

そんなこと言われても困りますよね~って。


困ったけど、でも自分の中の本心をついたメッセージであり、何かスッキリしたことも伝えました。

それについても先生は納得されていて、安心。

その後、本当にやりたいことについて話題が移り、

私の口から出てきたのは、

「人と触れ合うこと」「カウンセリング」

という言葉。

大勢の中で触れ合うのではなく、1対1での触れ合いがいいみたい。。。

話の流れで出てきたのだけど、自分でもこんなこと言うとは思わなかった。(^^;


それにしても、回を重ねるごとにカウンセリングの先生と話しているのが楽しくなってきました。

聞いてもらえる、受け入れてもらえる、というのが嬉しいのだろうなぁ。。。

逆に、今まで本当の自分を隠していたことに気付かされます。

イメージ 1

オープンになるって素敵ですね。

先生、ありがとうございます。