仕事に求めるもの | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

会社で机の中を片付けていたら、6年以上前の適性診断結果が出てきました。

あなたが仕事において何に価値を置くか、です。

読んでみて、あぁ、確かにこういう自分だったな・・・と思います。

あの当時よりも、逆に今の方がそう思いますね。


「あなたが仕事に強く求めるもの」

【友好】
周りの人と良好な関係を築くことを重視しています。人から信頼されることを望み、
対立する相手にも理解を持って接します。
チームメンバーと協力し合って仕事を進めたいと考えます。

【達成】
大きな目標を持ち、それを達成しようと努力することに価値を置いています。
周囲の期待以上の成果を上げ、評価されることが生きがいです。
難易度と貢献度の高い仕事をし、その世界で一流といわれるような人になりたいと
思っています。

【忠誠】
組織の発展やチームのミッションを重視します。そのためには自分を律することも
必要と考えます。周囲からの期待を裏切りたくないと考え、周りから求められる
行動を取ることを好みます。


「あなたが仕事に求めないもの」

【報酬】
金銭的、物理的な豊かさに価値を置いていません。お金を稼ぐことにあまり執着が
ないので、給与に関しても高望みしません。

【快楽】
人生において快楽を追求することに価値を置いていません。仕事内容や職場の雰囲気
が楽しいかどうかは、重要な問題ではないと考えています。


硬い。。。ですね。(^^;

我ながら。

仕事場で、仕事と関係ない話で盛り上がると、なんか居心地悪かったですね。

早く仕事に戻らなきゃ!

なんて。

6年たって、どれくらい変わっているのかな?

と思います。

少しは柔らかくなったかな?(笑)