おじさんライダーの悩み | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

最近久しぶりにバイク雑誌を読んでます。

中高年向けのです。(笑)

昔バイクに乗っていたおじさんライダーが増えているみたいですね。

リターンライダーと言うそうです。


ガレージ自慢があったり、家族との折り合いの付け方があったり、寒さをしのぐ方法があったり・・・

やっぱりおじさんになると、色々気を使う部分が多いのですよ。(笑)

やっぱり家族からの反対に苦労している人が多いみたいですね。

それでも強引に買ってしまうみたいですが。(^^;

我が家は幸いにもカミさんが元ライダーなので、その辺の理解はあります。

んが、それでも色々苦労はあるもので。。。


もうちょっと、今のバイク、カッコよくしたいんだよね~

寒くなったし、バイクにも新しいマフラーが合うと思うんだよね~

イメージ 1

こんな感じで。

・・・なんて囁いても、全く聞いてもらえません。(;_;

バイクのアフターパーツがどれほど高価なものなのか、充分に知っているためです。(--;

ちなみに、この写真の交換マフラーは12~3万します。(^^;


それから、おじさんになると寒さに弱い!

昔は、ちょっとの寒さでも平気でしたが、今はダメダメ!(--;

元々私は大の寒さ嫌いですし。そもそも体脂肪率は11%なんですよ~。

しっかりした防寒対策が必要です。

となると、いいジャケットが欲しくなるんですよね~。(^^;


いや~、バイクはお金がかかります。(^^;