絵を描くこと | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

感情を発散するのに、芸術方面をやるとよい、というアドバイスをいただき・・・

あれこれ考えていたのですが・・・

ぱっと思いつくのは、やっぱり「絵を描くこと」


たしかに子供のころは暇さえあれば絵を描いてました。

アニメのキャラクターが多かったかな?

ガンダムにはまると、オリジナルのモビルスーツを自分で考えたりしてました。

といっても、たいして上手くはないのですが。(^^;


でも、今なにか描こうとしても、描けないんですね。

鉛筆を握っても、子供のころはあんなに描くのが好きだったのに、全然ワクワクしない。

子供たちにせがまれて似顔絵を描いてみても、なんだか全然ダメ。

下手くそなんで、描くのが嫌になります。(^^;

ほんとに自分は絵を描くのが好きだったんだろうか?

と疑問に思うことも。


ただ、今日ふとした瞬間に、オリジナルのバイクをデザインしたらいいだろうな~と思いました。

昔からカッコいいバイクが大好きで、市販されていないオリジナルの究極にカッコいいバイクをデザインしたいという気持ちはあったんです。

ただ、技術がないので表現する術がなく、そのまま忘れていたんですが。。。

今日は、その「ワクワク」する気持ちを思い出したんですね。

何かその辺にヒントがあるのかな?(^^)


ちょっと気をつけてみたいと思います。