前回泣く泣くお休みしたスピリチュアル講座、今月は受講できました!(^^)/
夕方5時に脱出成功!
もちろん、普段は遅いのですが、今回はどうしても用事があると押し通してきました。(^^;
おかげで、晩ご飯も家に帰ってからゆっくり食べることが出来ました。
日曜日に採ったヨモギの天ぷらと、筍ご飯、美味しかったです。(^^)
さて、本題です。
今日は、後ろの方、つまり指導霊さまについてと、そのほか質問コーナーでした。
■指導霊について
・指導霊は、ある魂が今生に生れる際に、人生の青写真を作ることを手伝う存在。
・手伝う際は二人いるが、魂が生れてからは1人になる。
・魂が生れる直前、指導霊から色々事細かに説明を受ける。が、生れる際に魂は川の水を飲む
ことにより、それを忘れる。
・指導霊は、人生での様々な選択、前世での出来事や影響を受けたこと、他人の霊的な成長を
助けるために満たさなければならない義務や、個人的に果たす必要のあるカルマを考慮して
構成を決める。
・指導霊は、魂に今生の人生の使命を決めるよう促す。
・魂は、自分が参加することになる出来事について、選択肢を与えられる。
・魂は、指導霊に対して、その人が持つべき資質の中で、何を学ぶかを約束する。
・「外応」という言葉は、自分で全て何とかしようとジタバタせず、指導霊に解決をお任せ
すること。手放すことも必要。
■質問コーナー
Q)指導霊と魂とハイヤーセルフの関係は?
A)ハイヤーセルフは、魂の中の、もっとも純粋な神に近い部分。核。イクラの赤い部分。(笑)
周りの透明な部分が魂が積み重ねてきた過去世での経験となる。この周りの部分を少しずつ
剥いでいくことが魂の階段を上がること。指導霊は、人間としての転生を終えた存在で、
その意味ではイクラの赤い部分に近い存在。(余分なものを持っていないという意味)
Q)神社めぐりにはどのような意味がある?
A)神様とのコネクション作り。(笑)後ろにいる指導霊と、それぞれの神社の神様がコネクシ
ョンを作り、より適切なアドバイスや解決方法を示してくれる神様と繋がる。
まさに、人脈を作るようなもの。
Q)日本の人口が減っている理由は?
A)日本で経験を積んで学んだ魂が、他の国に転生して活躍しているので、相対的に減っている。
また、子供が少ない家庭が多いのも、カルマを持つ家系が減ってきており、子孫が必要ないため。
そして、そもそも日本という国そのものが養える人口は、本来はもっと少ない。今が多すぎる。
Q)「神との対話」では「神との友情」ということが言われているが、指導霊とは?
A)指導霊は、ちょっと異なる立場である。いわば、雇われの家庭教師。親(高位の存在?)から
この魂を鍛えて欲しいと家庭教師として派遣されている立場で、教え子の出来が悪いと交代
させられることもある。(笑)
指導霊が感情を害すということはないし、役目なので、文句があれば言って良い。
「そんなメッセージじゃ、意味わかんな~い」でもOK(笑)
なので、言いたいことが言えるけど、やっぱり教える側と教えられる側という立場の違いは
ある。
こんな感じでした。
みなさん、質問コーナーの回答、どう思います~?(笑)
どれも、先生の指導霊からのメッセージから得たものです。
私も直接聞いてみたい。。。