先週末、ハルを長い間抱っこしていたせいで、肩が痛い~。
元々の肩こりはだいぶ解消したのですが、やっぱりハルは重かった。。。
痛いといえば、以前よりも大分マシになったのですが、仕事していると頭痛がします。
ただ、頭痛だけでなく、頭が疲れて「痺れる」という感覚もあります。頭痛は頭を絞められる感覚ですが、それとは別に「痺れる」ような感じも重なります。貧血のような症状もあり、頭が朦朧としますね。
ところで、「今を生きる」ためには体がどう感じているかを、正しく把握することが大事だと聞きます。
なので、体の感覚を素直に受け止めようと努力しているところなのです。
実は、仕事していない時、休みの時でもやっぱり体が疲れやすいです。立っていると凄くしんどいです。
先の、貧血のような感じでクラクラする時もあります。
ただ、「貧血」というのがどのような感じか正確には知らないのですけど。(^^;
「立ちくらみ」は子供の頃からよくあったのですが、その感覚ですね。
そのせいか、床に大の字になると凄く気持ちが良いです。体全体がジンジンして癒されている感覚です。
暫く横になっていると、疲労感は大分回復しますね。
でも、病気や体調の変化は、自分に対するメッセージなのだと言いますが、これは一体どんなメッセージなのでしょう。単に、「運動しなさい」ってことかな?(^^;
ちなみに、頭痛については、以前にスピリチュアル講座の先生を介して指導霊様からメッセージを受け取ったことがあります。
それによると「やりたいことをやってないから」だとか。(--;
まぁ、それはその通りなのだと思いますが(笑)、でももう少し具体的な対処方法も教えて欲しいなぁ~と思うところです。(^^;