船 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日晴海に行ったとき、船の科学館の前を通りました。

実は私、船が意外と好きなのです。

別に船の操縦が好きだとか、船舶免許を取るとかじゃなくて。

なぜだが、子供の頃から船に乗るとワクワクするのです。

あの、重油の臭い匂いがたまらない~って感じなんです。

船の科学館の前を通った時は、既に閉館時間を過ぎていたのですが、海には青函連絡船として活躍していた「羊蹄丸」が係留されていました。

イメージ 1

こういう大きい船を見ると、ワクワク感と、それからなんだかとっても懐かしい感じがするのです。

昔、北海道にツーリングに行く時は必ずフェリーを使っていましたから、そのせいもあると思うのですが、それにしてもなぜこんなに船に惹かれるのか自分でも不思議です。

ちなみに、前世でブラジルに日本から船で渡ったことがあるらしいので、その時の名残かもしれません・・・が、その時は船酔いで大変だったらしいので、どうなんでしょうね?(^^;