昨日は、ハルとサイクリングに行ってきました。
実は、ヒナは3泊4日でボーイスカウトのキャンプに行っており、我が家は3人なんです。遊び相手のいないハルは朝から「ああしろ」「こうしろ」とウルサイのなんの。(笑)
そこで、ハルを外に連れ出すことにしました。
ハルが「マックでお昼ご飯!」と言うので、まだ行ったことの無い北野方面のマックに、2人で自転車で行くことに。

坂が多いので、この電動自転車を使います。
まず最初に立ち寄ったのが、Jonさん家。この日あたり、外構の手入れをやってるんじゃないかな~と思って見に行ったのですが、ズバリ!?
もう一方助っ人もおられました。どなたでしょうね~。(笑)
詳しくはJonさんとこのブログで紹介されるでしょう。(^^)
詳しくはJonさんとこのブログで紹介されるでしょう。(^^)
ハルは色々話しかけてもらうのですが、もう私の後ろに隠れて全然ダメ。借りてきた猫状態でした。(^^;
(Jonさん、お邪魔しました~)
(Jonさん、お邪魔しました~)
天気も怪しかったので早々にJonさんちを後にして、駅前のマックでハルのためのスマイルセットを1個買い、私のためのパンを駅前のパン屋さんで買って、再び自転車で移動です。
せっかくなので外でお昼ご飯にしようということで、川沿いの良い場所を探しました。

この川は、八王子市内を流れる浅川です。多摩川の支流のひとつで、割と川幅も広いんですね。

適当な場所を見つけて、川原でお昼ご飯となりました。
最初にビックリしたのは、この川の綺麗さ。全く期待してなかったのですが、予想以上に水が綺麗でビックリしました。なので、充分ピクニック気分でお昼ご飯が食べられます。

水はこんな感じ。透明ですよね?魚もたくさん見えました。
となると、ご飯を食べ終わったら、やっぱり水遊びでしょう。

ハルはズボンも脱いでバッチリ準備完了。

あ~、パンツまで濡らしてる。(^^;

水も冷たくないし、広いので、ハルもおおはしゃぎで遊びました。この後、全身水に浸かってびしょぬれとなりました。
1時間半ほど遊んだ頃に雷雲がやってきて雨が降ってきたため、退散することに。
平山城址公園駅のあたりから、長沼公園の東側の山を登り、南陽台に抜けるルートを走りました。
さすがにこのルートは上り坂がきつい!電動自転車でも辛いですね~。
でも、距離はあまり無かった気がします。今度行く時はこのルートがいいかも。
南陽台から薬科大のほうへ寄り道して、まだ見たことの無い景色を楽しみました。

ヒナの小学校の近くに、こんな山道もありました。雰囲気いいですよね。
まだ我が家の近くに、こんなに自然が残っているなんて嬉しいです。
こうして、家に帰りついたのは5時でした。真夏のサイクリングでしたが、川遊びも出来たし、とっても快適でしたよ。