久々に家の周りを見回してみたら、雑草たちが元気に伸びてました。(笑)
まず、こちらは東側の道路際。
以前も紹介しましたが、雑草なのだけどグランドカバーとして重宝しているこの草たちが、見事に黄色い花を咲かせていました。
以前も紹介しましたが、雑草なのだけどグランドカバーとして重宝しているこの草たちが、見事に黄色い花を咲かせていました。

可愛い花がたくさん咲いているので、とってもいい感じ。
それからこちらは西側の駐車スペース脇。

こちらにも例の雑草が繁殖していますが、タンポポも立派に育っています。(笑)
もう花は終わってしまってますけどね。
もう花は終わってしまってますけどね。
そして、その先のガレージと家の間の狭い場所に、ひょろひょろっとしたタンポポが。

日当たりが悪いためか、こんなに背伸びしちゃって・・・。(^^;
それから、これは駐車スペース西側の脇。

これまた立派な「雑草」が。これって何って言うんでしたっけ。。。
実は昨年もこの位置に生えていたのです。今のサイズよりももっとデカかったのですが、あまりに立派だったので抜くに抜けず、そのまま放置していました。(笑)
そしてまた今年もその子供が生えてきたって訳です。(^^;
実は昨年もこの位置に生えていたのです。今のサイズよりももっとデカかったのですが、あまりに立派だったので抜くに抜けず、そのまま放置していました。(笑)
そしてまた今年もその子供が生えてきたって訳です。(^^;
このように、我が家は全く何も手入れしていません~。
GW中に、少しは手を入れますか。。。
でも、なんかこれらの雑草も愛着があって抜くに抜けないんですよね。(^^;
GW中に、少しは手を入れますか。。。
でも、なんかこれらの雑草も愛着があって抜くに抜けないんですよね。(^^;