緑のじゅうたんと水練鉢 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

我が家の擁壁沿いにある緑地帯ですが、昨年の家庭菜園の後、徐々に緑のじゅうたんに覆われてきました。

イメージ 1

こんな感じで、2/3ほど覆われています。

以前にも西側の庭で紹介した、名も知らない「雑草」が覆い尽くしているんです。

下手な買ってきたグランドカバーよりも、よっぽどいいや!ってことで、そのまま放置してたら、こんな立派な緑のじゅうたんになりました。(^^;

ということで、ここの家庭菜園は今年は無しとなりそうです。その代わり、ツル系の多年草や木を植えたいね、とカミさんと話しています。


それから、こちらも以前紹介したすいれん鉢。

イメージ 2

すっかり馴染んでいます。周りのアイビーも茂りすぎるぐらい茂ってます。

鉢の中ですが、かろうじて金魚とメダカが生き残ってます。(^^;

藻が多くなりすぎているので、また中を掃除しないといけないですね。

ちょっと、我が家の外構も長い間放置されっぱなしでしたが、そろそろ何か手を打ちたいですね~。