スピリチュアル講座2回目 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は2回目のスピリチュアル講座でした。

今日も最初に肩こりマッサージの後、精神世界の基礎知識の座学でした。この基礎知識をベースにして、ゆくゆくは指導霊とのコミュニケーションが取れるように訓練するというのが講座の最終目標です。

今日はまだ座学がメインでした。
座学の内容は、

・魂
・死後の世界
・輪廻転生
・過去世、来世
・念、気
・アカシックレコード
・守護霊、指導霊
・ハイアーセルフ
・思考は現実化する
・親は選ばれる

といったものでした。

その中で、守護霊、指導霊の説明がありました。
守護霊は、肉体先祖と言われる、所謂ご先祖様が守護霊としてつくのだそうです。守護霊さまは、必ずしも聖人ではない場合もあるんだとか。

それに対して指導霊は昔は肉体を持っていた事もある霊が、地上での経験を充分に積んだ上で、今度は人のために指導霊としてついたものだそうです。
指導霊も新人からベテランまで様々な霊がいて、指導する対象のレベルに応じて適切なレベルの霊がつきます。

この指導霊とのコミュニケーションをとるには、以下の訓練がいいそうです。

夜寝る前に、指導霊に対して「今日一日ありがとうございました」と感謝する。
そして、朝目が覚めたらすぐに指導霊に対して「おはようございます。今日もよろしくお願いします。」と念ずる。
もし、何か相談したいことがあれば寝る前に相談事をする旨を指導霊に対して行う。
何度相談してもメッセージが受け取れない場合は、「もっと分かるように伝えて欲しい」旨を伝える。
そうすれば、夢やインスピレーションなどいろんな形でメッセージが与えられる。

他にもいろいろ聞いたので、また紹介しますね。
とりあえずは指導霊とコミュニケーションできるようにがんばります。(^^)