週末、町内会の餅つき大会がありました。
みんなにつきたてのお餅が振舞われるということで、たくさんの人が集まりました。
ちゃんと杵と臼でやってましたよ。今でも持っている人は持っているのですね~。

ヒナも小さい杵を持って体験。全然腰が入ってないね!

ハルは、先日餅をちょっとだけ喉に詰まらせてから、餅があんまり得意じゃなかったのですが、今日は美味しそうに食べてました。
やっぱり餅つきはいいですね。鹿児島にいる頃は、毎年ついてました。さすがに杵と臼じゃなかったけど。
でも、つきたてのお餅は美味しいですよね。
でも、つきたてのお餅は美味しいですよね。
ところで、話は変わりますが、最近ヒナは念願のブーツを手に入れました。
さっきの写真に写っているやつがそうです。どこにでもブーツを履きたがるんですよね。。。
傍から見ると、あんまり似合ってないように思うのですが、自分ではすっかりお姉さん?気取り。
傍から見ると、あんまり似合ってないように思うのですが、自分ではすっかりお姉さん?気取り。
ブーツを買う時も、かかとがあるやつ!とさんざん言ってたのですが、さすがにそれは止めました。
だんだんおしゃれに拘りだしてきたようです。似合うに合わない関係なく。(^^;
まぁ、こうしておしゃれが上手になっていくんでしょうか?