今年の薪の配布 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今年の八王子の薪配布、行ってきました。
将来の薪の確保のため、これは欠かせないものなので。

が、しかし!
今年は、これだけしかゲットできませんでした。。。

イメージ 1


今回は朝9時から開始だったのですが、どうしても外せない用事があって、現地に到着したのが8時55分頃。
そしたら、なんと!
現場は長蛇の列。車の列は、ゆうに300mを超えていました。

がーん・・・とショックを受けながら最後尾に並び・・・
待つこと2時間半。

ようやく会場に車を乗り入れた時には、ほとんど丸太が残ってなかった・・・。(T_T

残っているのは使えない松の丸太がほとんど。
隅っこに落ちている残り物を探したら、昨年の配布で残されていた腐りかけの枝が少し。
仕方ないので、それだけでも貰ってきた、という訳です。

今年は配布される量が少なかったみたいです。
しかも、丸太の配布の会場がここだけだったので、集中したんじゃないかな。
うーん、今後の薪の確保を考えねば。。。

しかし、今年はラウムからステップワゴンに変えたから、いっぱい積めるぞ~と期待していたのに。。。(;_;