??グラタン | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今回の週末は、鍋でした。

野菜を切って入れるだけだったので、つまんなくて(笑)もう一品作りました。


ミートソースのグラタン(?)

イメージ 1

チーズで隠れて、中身が全然見えませんね。(^^;
チーズが大好きなんで、ついついいっぱい振っちゃうんです。

で、今回はオリジナルです。なので、名前もありません。強いて言えば、ミートソースのグラタン。
作り方は次のとおり。

まずミートソースです。
にんにくと玉ねぎのみじん切りを炒めます。そこに豚挽き肉、生姜みじん切り、シイタケのみじん切りを加え、塩コショウを振り更に炒めます。
そこにカットトマトとトマトケチャップ、豆、塩、砂糖、ウスターソース、赤ワイン、醤油を入れて味を調えます。最後に小麦粉を混ぜて完成。

次に、別の鍋にニンジン、かぼちゃ、さつまいもを切って入れます。それをコンソメスープで煮ます。煮えたら、鯖の水煮缶を入れます。みりんを少しと、カレー粉を少し入れ、味を調えます。

これを平たい皿に入れ、上からミートソースをかけ、最後にチーズを振って、焼いて出来上がり。

ちなみにこれは、単にミートソースを食べたかったのと、鯖の水煮缶が余っていたので使いたかった、という二つの理由から出来たメニューです。(^^;


イメージ 2

なかはこんな感じ・・・ですが、よく分かりませんね。。。
やっぱり料理を旨そうに撮る方法ってあるんでしょうね。どうも、写真はいまいち。

ちなみに、みんなの反応は、まぁまぁ。
鯖が入っていたのはビックリしてました。



ところで、ハルが欲しがったので、こんな箸を買ってあげました。
お友達が持っていて、上手に箸を使うのを見て欲しくなったようです。

イメージ 3

それまでフォークを使ってましたが、あまり上手でないし、自分で食べたがらないほうだったのですが、この箸は気に入ったらしく、自分でパクパク食べてました。初めて箸をつかましたが、とってもすぐに慣れて上手でした。

この調子で箸が上手くなると良いな。
ちなみに、私もママもヒナも箸の持ち方は正しくありません~。(^^;