ハルの幼稚園 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

記念すべき1,000回目の記事は、ハルの幼稚園決定!です。

迷いに迷った幼稚園選びですが、最終的に1つに絞り、そして今日11/1の願書受付を迎えました。

今日は、私も仕事を休んで、まず朝7:00に幼稚園に行って願書の提出と受付でした。

受付開始までまだ15分以上あったのですが、すでに10数名が並んでいました。
今回選択した幼稚園は、募集人数を希望者が上回った場合、面接などによる選抜となります。
プレ保育などに参加していれば優先されるのですが、この幼稚園のプレ保育には入っていませんでした。
なので、ちょっと不利なんですが、面接で頑張るしかありません。(^^;

受付を済ませると、面接は朝9:00からとなりました。

最初、面接はハルとママだけの予定だったのですが、せっかくの機会なので私も行くことに。(^^;

面接は、ハルの様子についての質問と、この幼稚園を選んだ理由などの質問が主でした。
答えたのは全てカミさんでしたが、これが面接か~とドキドキしましたね。

とりあえず面接を終えて、ハルも緊張が解けてこのとおり。

イメージ 1

そうそう、実はハル、前の日に髪を切ったんです。
生まれて初めての散髪です。
ばっさりでは無いですけど、長さが短くなったんですが分かりますかね~。
やっぱり面接だから・・・とカミさんが急遽切りました。

で、面接の後はいったん家に帰って、ハルと公園でお遊び&お昼ご飯。

そして、また午後2時にもう合格発表です。
ゆっくりする暇もなく、また幼稚園に逆戻り。

合格発表は、受験番号が張り出される形です。なんだか、ほんとにお受験みたい。。。

で、ありました!
ハルの番号が!

イメージ 2

大丈夫だと信じていたとはいえ、番号を見つけるまでは結構ドキドキしました~。

結果的に、受付人数が定員を1割ほど上回ったようで、この1割の方が涙を飲んだわけです。
抽選だったらまだ諦めも付くけど、ちょっとした面談だけで判断されるってのも辛いですよね。

とにかく、これで来年からハルが幼稚園にいけることになって、一安心です。
あとは、集団に早く慣れてくれれば・・・。
今日も、ママにしがみついて離れなかったんで。(^^;
来年4月が楽しみです。