ヒナが待ちに待った銀河アリーナ行ってきました。
銀河アリーナとは屋内の本格的なスケートリンク施設で、5月までやっています。
車で40分ほどのところにあることに気がつき、ヒナが行きたい行きたい!と言っていたのですが、その矢先にみんなが風邪でダウンしたので、まさにようやく!でした。
で、このスケートリンクでは毎週日曜日に朝6時半から(!)スケート教室をやってるんです。
どんなレベルでも気軽に参加できるみたいだし、やっぱり基本から学んだほうが上達が早いと思うので、ヒナに参加を薦めました。
ということで、いきなり朝5時に起きてヒナと一緒に行くことになったわけです。
スケートリンクは写真で見たとおり、とても立派!
そしてスケート教室に参加する人もけっこういました。
そしてスケート教室に参加する人もけっこういました。

私は大人の初級クラスに、ヒナは子供の初級クラスに参加。
ハの字で歩く練習からはじめ、足でひょうたんを描く滑り方を練習しました。これが結構難しい。。。
ハの字で歩く練習からはじめ、足でひょうたんを描く滑り方を練習しました。これが結構難しい。。。
上級クラスは、スピードスケートやフィギュアスケートの本格的な練習をやっているようで、めちゃめちゃうまかったです。
参加した感想は、続けて練習すればちょっとは上達するかも?という期待を抱かせるって感じでしょうか。でも、ヒナはスケート教室よりも自由に滑っているほうが楽しいみたいで、次の教室はいいかな~って感じでした。そのほうが楽しいんだろうけど、どうなんでしょうねぇ。スケート教室に行ったほうがいいと思うんだけど。でも、朝は辛いが。。。(--;
そうそう、このリンクですけど、やっぱり本格的なせいか、氷の質が全然違う!
こどもの国では氷がガリガリでしたけど、ここはつるつるでよく滑る。
せっかくなので、通年リンクにすればいいのに、と思いますね。
こどもの国では氷がガリガリでしたけど、ここはつるつるでよく滑る。
せっかくなので、通年リンクにすればいいのに、と思いますね。