今回のステップワゴンには、カーナビがつきました。
そう、初めてのカーナビです。
私は自他共に認める「自分で地図を見ながら走る」派で、ずーっとカーナビには反対してきたのですが、時代の波には逆らえず?今回のステップワゴンには純正のカーナビがついたのです。
やっぱりライダーとしては、地図を見ながらツーリングが楽しいですよね。
で、初めてカーナビを使ってみているのですが・・・
カーナビの案内とはわざと違うルートを選んでみたり、色々意地悪してます。(^^;
暫く、試しに言われるがままに走ってみたんですけど、やっぱり信号の多さや渋滞度合いまで考慮してくれない!(当たり前?)
なんで、自分の感覚と違うんですよね。
先日も、狭い旧道を指示されて従ってみたら結局時間がかかってしまい、もう信用せん!(--;
なんで、自分の感覚と違うんですよね。
先日も、狭い旧道を指示されて従ってみたら結局時間がかかってしまい、もう信用せん!(--;

もちろん、地図を開かなくても地図代わりに周辺を調べることが出来たり、おおよその到着時間を把握できたりいいこともあります。でも、値段の割りになぁ。。。
携帯電話でいろいろ情報を得られるみたいなので、それでちょっとは賢くなるのかな~。
今度やってみるか。。。
今度やってみるか。。。