2007年目標(健康編) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

1月が終わってしまう前に目標を立てなきゃ。。。
ということで、今度は健康についての目標です。

病院に行かなくなって約2ヶ月。
薬を飲まなくなっても同様です。

・側頭部を締め付けられるような痛みは、ほぼ毎日。
 調子の良い日は痛みが無い場合もあるが、だいたい夕方にかけて強まる。休日もあり。

・胃腸の不調は変わらず。
 食べられる量や種類は、あまり変わらず。刺激物や脂っこいものは不可。
 胃のむかつきや胸焼けが多い。

・疲れやすい。
 疲れやすいのも変わらず。座り込んだら、眠気が襲ってくる。

今の自覚症状はこんなところ。
あんまり良くなってないように見えますが、でも以前あったフラつきは無くなりました。
薬の影響が完全に消えたんでしょう。
それから、以前は休みの日でも朝早く目が覚めてしまい長く寝られませんでしたが、今は長く寝てます。
休みの日は気がつくと10時過ぎ!なんてことも。前よりも眠気が強くなったかも。

とりあえず、まだ体に疲れが溜まっていると思うので、これを解消するのが今年の課題です。

そのためには、次の具体的な目標を掲げたいと思います。

・継続的に体を動かす
 長続きするような運動を始める。今は会社でちょっと体操をやるぐらいですが、ウォーキングができたらいいなと思ってます。
 ただ、なかなか時間が取れないので、短い時間から・・・でしょうか。

・睡眠時間を充分に
 平日だと6時間前後寝ているのですが、7時間が理想だと聞きます。
 23時前には寝るようにしないと。でも、子供たちが寝た後の時間が短くなるのが辛いんですよねぇ。

・残業しない
 今も上司に事情を話して残業はほとんどしてないのですが、これを継続したいです。
 いつまでも周りに迷惑をかけて申し訳ないのですが、無理をしたらどうなるか分からないので(?)大丈夫だと思えるまで続けたいです。

・楽しい事をする
 なるべく楽しい事を計画して、実践したいと思います。
 ついつい面倒になってしまいがちなので、昔楽しんでいたころを思い出して、感動を呼び起こしたいですね。

あと、精神的な面については、「スピリチュアル目標」として別に考えたいと思います。