今シーズンも順調に薪が減ってきて、薪の調達を行うことになりました。
薪棚にあった薪は、今シーズンになって半分ぐらい消費され、残りの期間を考えると心細くなってきました。そこで、昨年からお世話になっている業者のところへ調達に行ったのです。
時期によっては薪が残り少ない可能性もあったので、どれほど残っているか心配でしたが、行ってみるとまだ充分ありました。

しかも昨年と違って薪がほとんど割られていて、更に細かくなってます。感想状態もまずまず。

ハルも一緒に行ったのですが、手伝ってくれる・・・のはまだ無理なので、お菓子を食べながら大人しく待っていてくれました。

またまたこの車に、どーんとドカシートを敷き、目一杯突っ込みました。
ところで値段ですが、昨年よりも高くなってしまいました。
それには理由があって・・・。
それには理由があって・・・。
まず、今回対応してくれたおじさんが、今までと違う人だったこと。
たぶん社長じゃないかな~。
昨年までは、かなりアバウトでおまけしてくれるおじさんだったのですが、今年はきっちり?されてました。(^^;
この車に積んだ量は、どうも軽トラよりも多かったらしく、「こんなに積んだんじゃ、もう少し金額をもらわないと~」と。軽トラの1.5倍以上は積んでたようです。そんなに積めるんだ。この車。(^^;
たぶん社長じゃないかな~。
昨年までは、かなりアバウトでおまけしてくれるおじさんだったのですが、今年はきっちり?されてました。(^^;
この車に積んだ量は、どうも軽トラよりも多かったらしく、「こんなに積んだんじゃ、もう少し金額をもらわないと~」と。軽トラの1.5倍以上は積んでたようです。そんなに積めるんだ。この車。(^^;
それから、昨年と違って薪がほとんど割ってあって、綺麗でした。よく乾いてたし。
だから、昨年よりも費用はかかってしまいましたが、まぁ仕方が無いです。
それでも、普通に買うより安いし。
だから、昨年よりも費用はかかってしまいましたが、まぁ仕方が無いです。
それでも、普通に買うより安いし。

もって帰った薪は、薪小屋のこの隙間一杯に入りました。これで1ヶ月ぐらいは延命できるかな?