今日は3週間ぶりの病院。
順調に薬を減らしていること、ベンザリンを飲まなかったら翌日影響が出たことなどを説明しました。
そこで処方されたのは以下の薬のみ。
・胃腸
ガスモチン 毎食後
・神経系
ベンザリン5mg×1 就寝前
アモキサンカプセル25mg 朝食後2錠・昼食後1錠
ベンザリンは、本当は今日から無しなのですが、念のために処方されてます。
とりあえず今日からベンザリン無しにトライしてみます。
ところで、私は元から「上がり性」だったのですが、更にその傾向が強くなっている気がします。
例えば、今日の病院の先生。
初めて会うわけでもないのに、未だに緊張している自分がいます。
緊張は、頭痛となって現れます。頭を締め付けられる感じが強まり、クラクラしてきます。
精神科の先生に緊張して頭が痛いなんて、まるで笑い話みたいですね。。。(^^;
それだけでなく、車のセールスマンと話すときや、そのほか普通の人と話をするだけで緊張するのです。そして頭がズキズキ。。。
なので、仕事でお客さんとの打合せなどあるとかなり疲れます。。。(--;
これって、対人恐怖症なのかな?
・・・だからどうする?
どうしようもないですよね。とにかく、自分を癒すことを考えます!
解決には時が必要でしょうけど。。。