いつみさんのところの記事に出てました。
人生のテーマや目的を見つける前に、自分を癒し磨くことが大事だと。
う~ん、まさにそうデスね。
あれこれ知識を入れるうちにどんどん関心が広がっていき、肝心なことを忘れそうになります。
でも、まだ調子も良いとは言えず、まだまだ次のステップへの準備段階だと思います。
そこでためになるのが、この本!
「人生の癒し」
~夢がかなう「セルフ・ヒーリング」のすすめ~
著者:越智啓子
出版:徳間書店
そう、越智先生の「人生」シリーズです。
まだ2回目を読み始めたばかりです。何度も読まないと、頭に入らないもんで。。。(^^;
その中で、こんなチェックリストが紹介されていました。
人の中の光の波動をよくするためのチェックリスト!
(1)過去のすんだことをくよくよ悩まない
(2)まだ起きていない未来を心配しない
(3)人の悪口、噂話、中傷、説教、批判をしない
(4)自分の悪口、批判、長すぎる反省をしない
(5)いまやることを明日にのばさない
(6)マイナスの思い込みを繰り返し話さない
(7)どうせ、絶対にダメ、いつも失敗、疲れた、などのマイナスの言葉を言わない
(8)出来ない約束はしない
(9)まわりのせいにしない
(10)怖い顔をしない
(11)いつも笑顔、明るい挨拶
(12)考えるのはギャグだけ、そして周りを笑わせている
(13)今自分にできる愛の行いをしている
(14)聞き上手
(15)感動体験をたくさんして、それを人に話している
(16)両親へ電話を時々している
(17)整理整頓と掃除をしている
(18)「大丈夫よ、よかったね、ありがとう」という言葉を言っている
(19)プラスの思い込みを繰り返し話している
(20)心の中で、気になる人に謝る、愛を送る、祈りをささげる
(21)波動の高いところ、聖地を訪れる
(22)魅力を感じる人の本を読む、話を聞く、友達になる
(23)自然に触れる、遊ぶ
(24)動物に触れる、遊ぶ
(25)インナーチャイルドを癒している
(26)やりたいことをしている
(27)大切なもの、お気に入りのものを今使っている
(28)花を飾っている
(29)日記やひらめきのメモをつけている
(30)瞑想をしている
うーん、自分は半分ぐらいでしょうか。
もっともっと、自分を磨かなきゃ!
大丈夫、大丈夫!
おっしゃ~!(越智先生風に)