影響を与えた本(その2) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

前回の続きです。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/rgv_kevin/folder/436588.html

この後に読んだのは、

「あなたは絶対!運がいい」
著者:浅見 帆帆子
出版:グラフ社

です。

気が付いたら家においてあり、かれこれ3、4年ほど前に読みました。
元々カミさんが買った本だったのですが、ふと気になったのです。

内容は、「自分の心の持ち方一つで、誰でも運をよくすることができる」というものでした。
しかし、その当時の私には、いまいち現実感を感じることが出来ず、「へぇ~、そんな人もいるんだ。若いのにすごいなぁ。」という感想しか残りませんでした。

でも、今読むと、この本の凄さが分かる気がします。
霊能者でもなんでもない普通の人が書いた、普通の人のためのにかいた分かりやすい本として、この内容はす~っと染み込んでくる気がします。

それから、こちらは最近出会った本。
いつみさんの推薦です。

「やっぱりこれで運が良くなった!」
著者:浅見 帆帆子
出版:廣済堂

前書と違って、多少専門的になり難しい言葉も出てくるようになりますが、シンクロニシティやカルマなどを分かりやすく書いてあると同時に、運が良くなる理屈について書いてあります。
でも、こちらもとても読みやすいと思います。

しかし、この浅見さんという方は、ホントに凄いですね。
凄い魂の持ち主というか・・・。独自にこういうことに気が付いていったんでしょうか。
また、周りの人に起こるエピソードも凄い。やっぱり魂のレベルが高い人には、そのレベルにあった人が集まるんでしょう。私も仲間入りしたいです。(^^)