今回の帰省は、ヒナの誕生日(8/28)の割引を使って、大人一人片道\13,000でした。(通常だと\36,000)
しかも、なんと「たまごっち」JAL。
しかも、なんと「たまごっち」JAL。

凄いラッキー!
でも、乗ってしまうと良くわかんないんですけどね。(^^)
でも、乗ってしまうと良くわかんないんですけどね。(^^)
鹿児島に着いて、最初に行ったのが「かごしま水族館」。
もう、何度も行ってるんですが、ハルは初めて。
しながわ水族館ではがっかりしたので、リベンジです。
もう、何度も行ってるんですが、ハルは初めて。
しながわ水族館ではがっかりしたので、リベンジです。
やっぱり空いてるし、綺麗だし、イルカやジンベイザメが可愛かったです。
それに、窓から見える桜島。
それに、窓から見える桜島。

この眺めは最高ですね!
そして、水族館を出た後、近くにできたみやげ物街(ドルフィンパーク?だったかな)に行きました。
おしゃれなお店がたくさんあるのですが、なぜかお店の前に水遊びできる場所があり、ヒナとハルはおおはしゃぎ!
おしゃれなお店がたくさんあるのですが、なぜかお店の前に水遊びできる場所があり、ヒナとハルはおおはしゃぎ!

桜島の目の前で水遊びなんて、なんて素晴らしい。。。
そして、近くには足湯もありました。
そして、近くには足湯もありました。

鹿児島市は、もともと温泉の町でもあり、市内のあちこちから温泉が出ます。
そこから引いてきた温泉水が使ってあり、暑い日でしたが、足が気持ちいい~!
やっぱり温泉、いいですよね。特に、硫黄分のきいた温泉が大好きです。
そこから引いてきた温泉水が使ってあり、暑い日でしたが、足が気持ちいい~!
やっぱり温泉、いいですよね。特に、硫黄分のきいた温泉が大好きです。