薪の使用量について | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

イメージ 1

イメージ 2

今日使った薪の量はこれだけです。
購入した薪と拾ってきた薪が半々です。
細いものは拾ってきたもので、これを焚きつけようとして使います。

この量だと、1時間半ほどで全て燃えてしまいました。今は置き火になっています。
ストーブの温度は400度ほどです。
今日はこれで薪の投入はおしまい。
やっぱりケチってしまいます。(^^;

でも、週末から本格的に寒くなるらしいので、密かに期待していることがあります。
それは日中にストーブを焚くことです。
これまでは、夜しか焚いたことがありませんでした。日中は、まだまだ暖かかったからです。

日中のストーブを焚くのが楽しみなのは、煙突から出る煙を見たいからです。
実は、まだ我が家の煙突から煙が出る姿を見た事が無いんです。(^^;
夜だと全く見えないし。

ということで、日中寒くなるのが楽しみです。