今日の帰宅途中のことでした。
家まであと5分というところで、カミさんから電話が。
「薪ストーブ焚いたんだけど、煙が出てきて、火災報知器が鳴っちゃった!!」
なにぃーっ!ってことで急いで家へ。
帰り着いてドアを開けると、部屋の中が煙ってる。(^^;
そして、火災報知器がピーっ、ピーっ!と鳴っていました。
結局、原因は薪ストーブの吸気を開け閉めする操作を間違えていたようで、吸気が足りなかったみたい。
早速やらかしてしまいました。でも、火災報知器がちゃんと動作するってことが確認できたので、よしとするか。。。