11/4の引越しを目前にして、準備が急ピッチです。
今日は一日、家の片付けでした。
といっても、メインは片付け上手なカミさん。
私は家事と子供たちのオトリ・・・。
まずヒナとハルを外に連れ出し、一緒に遊びながら薪の整理をしました。が、ヒナがちょっと怪我して家に戻ってしまったので、中断。
家の中ではハルのご機嫌を取りながらヒナの靴を洗い、掃除機をかけ、お皿を洗い、昼ごはんを作って(インスタントラーメンですが)、アイロンがけをしました。。。
夕方になって、ヒナとハルを連れてスーパーへ買い物に行き、戻ってきたと思ったら買ったはずのお米をお店に忘れていることに気づき、再度お店に戻る羽目に。そして夜ご飯を準備し(といっても、作ったのは味噌汁とかぼちゃの煮物だけですが)、お風呂を掃除してハル、ヒナをお風呂に入れました。
そして夜ご飯を食べたら、お皿を洗い、再びヒナの靴を洗い、明日のお弁当の準備をしました。
・・・ということで、とりあえず今、一息ついてます。はぁ。。。
その甲斐あってか?少しは荷物の整理ができたようです。でっかいゴミ袋ができました。
しかし、久々の家事のフルコースはきついです。(^^;
ついついヒナに「さっさとしなさい!!」ときつく言ってしまいます。次から次へとやることがあるので、イライラしちゃうんですね。
こんな大変なことを毎日続けているカミさんって、ほんとに凄い・・・と思います。