今日は階段の化粧手すりが始まりました。
大工さん二人でやるんですね。手すりがかなり長いとのことで、やりがいがあるとか?
写真2枚目は、吹き抜け部分の手すりの土台?ですね。
3枚目は階段手すりの土台です。結構、幅広なんですね。
それから、煙突の件です。
今日、Uさんから連絡があって、斜めでも施工可能な方法が見つかったとか!
アスファルト防水と言う特殊防水をすれば良いことがわかったそうです。
詳しいことはわかりませんが、これでレンガを貼れるらしい。
よかったよかった。。。
しかし、今までこういうケースって無かったんだろうか。。。