家が出来て引越ししたら、ひなは転校しなければならない。
でも、11月の転校はかなり中途半端だ。
2学期は今の学校に通うって選択肢はありなのか?
ということで、引越し先の教育委員会に聞いてみました。
すると、OKなんですね。
引っ越して、住民票が移動しても元の住所の学校に通い続けられるみたいなんです。
さて、どうしようか。
もし、元の学校に通い続けるとなると、ママがひなを車で送り迎えをするしかない。
でも、はるも抱えたままで大丈夫か?それが一番心配。
さっさと転校して、引越し先で友達作ったほうがいいんじゃないかな、と思ったりもするんですが。。。