連邦軍のスナイパーについて・12月 | 函館から ファイティング・レイのブログ

函館から ファイティング・レイのブログ

函館から身辺雑記、交通、政治、メディア等について綴ります

 本日も、「機動戦士ガンダム 戦場の絆」について書きます。
 先日の「スナイパーの違い」でも書きましたが、連邦軍のスナイパーには、「プラモデル」と「ゲーム」での違いがあります。
 やはりファンとしては、「プラモデル」と「ゲーム」の整合性があっても良いと思っています。
 「RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム」のメインについては、現在の「R-4ビーム・ライフル」のAとBは、アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場したタイプですので、「スナイパー用ビーム・ライフル」もしくは「L-3ビーム・ライフル」のAとBに改名して欲しいです。
 プラモデルの「R-4ビーム・ライフル」は、「RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム(SP)」(シモダ小隊仕様)のメインとして登場していますので、これで良いと思います。
 また、「RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ」のメインは「ロングレンジ・ビーム・ライフル」のA、B、Cですが、プラモデルに入っている実体弾を使用する「スナイパーライフル」をBかCの代わりに入れて欲しいです。こちらも、ダブル・カートリッジで。如何でしょうか?
 尚、「機動戦士Zガンダム」に登場した「L-3ビーム・ライフル」をプラモデルで作るには、「ジムⅡ」「ジムⅢ」「ネモ」のプラモデルに入っている物を改造する必要があります。