「戦場の絆」の拠点の予想について | 函館から ファイティング・レイのブログ

函館から ファイティング・レイのブログ

函館から身辺雑記、交通、政治、メディア等について綴ります

 本日は、「機動戦士ガンダム 戦場の絆」について書きます。
 今回は、新拠点の予想について書きます。
 やはりファンとしては、連邦軍は「戦艦バーミンガム」「戦艦マゼラン改」、公国軍は「MAM-07 グラブロ」「MA-08 ビグ・ザム」「グワジン級戦艦グワデン」「チベ級重巡洋艦」「ティベ級巡洋艦グラーフ・ツェッペリン」「ムサイ級軽巡洋艦ヴァルキューレ」「HLV」「潜水母艦マッドアングラー」に登場して欲しいです。
 後、「キャリフォルニアベース」の拠点は、現在は「ザンジバル級機動巡洋艦」ですが、僕としては「ガウ攻撃空母」にして欲しいです。
 また、かつて「ヒマラヤ」の拠点であった「輸送機ファットアンクル」は、バージョンアップで「アプサラスⅡ」にチェンジしましたが、是非とも新ステージの拠点として復活して欲しいです。