ミク「うふ♥こんにちは♥このブログのアイドル・ミクです♥」

リン「やっほー♥このブログのアイドル・リンだよ♥」

ルカ「ごきげんよう♥このブログのアイドル・ルカです♥今回はMGのXBガンダムX0を私たち3人でレヴューします♥」

 

XM-X0 クロスボーンガンダムX0​
『機動戦士クロスボーンガンダム・ゴースト』に登場。サナリィ(S.N.R.I)が開発したガンダムF91の流れを組む空間戦闘用MS。木星圏の強い重力に対応すべく開発されたX字型のスラスターが特徴で、機動性と格闘能力に優れ、インファイトで無双の性能を発揮する。主武装であるビームザンバーはビームシールドを容易く撃破する高出力のビームサーベルであり、他にもヒートダガーやブランドマーカー等の白兵戦用の武器を多数装備する。また、ビームザンバーとバスターガンを組み合わせた"ザンバスター"と遠距離狙撃用スコープを用いた精密射撃も可能。
X-0は木星戦役時代にマザー・バンガードに届く予定だったが、不慮の事故によりマザー・バンガードへ届くことなく20年に渡り宇宙を彷徨っていたところを木星の調査団に発見され、以後は過去に同型機に搭乗していたカーティス・ロスコの乗機となった。


型式:F97→XM-X0
全長:15,9m
重量:9,5t
ジェネレーター出力:5280kw?(計測不能)
スラスター推力:100000kg?(計測不能)
装甲:ガンダリウム合金ハイセラミック複合材
武装:頭部バルカン、胸部ガトリング砲、ビームサーベル(ビームマシンキャノン)、ブランドマーカー(ビームシールド)、ヒートダガー、シザーアンカー、アンチ・ビームコーティングマント、バタフライバスター、クジャク
所属:クロスボーン・バンガード(木星共和国)
パイロット:カーティス・ロスコ

 

 

俺は…戦争をやっているつもりはないよ。

ミク「まずはフロントヴューです♥XBガンダム共通のシルエットですが、Vアンテナと胸部ダクトが違います♥」

 

リン「リアヴューだよ♥こっちはXB共通だね♥」

 

ルカ「MG(Ver.Ka)なのでコクピットハッチは開閉可能です♥フェイスオープンも再現されています♥」

 

ミク「メインウェポンはバタフライバスターです♥ビームライフルとビームザンバー両方の能力を併せ持つマルチウェポンです♥でも、ザンスカール戦争時代には通常のサーベルと大差ない威力でした…」

 

リン「クジャクだよ♥劇中後半から実装された近・遠距離どっちでも使えるマルチウェポンだよ♥」

 

ルカ「クジャクは左右を展開して射撃武器にもなります♥」

 

 

ミク「ブランドマーカー(ビームシールド)、ヒートダガー、ABCマント、とXBガンダム共通の武器もあります♥」

 

リン「X3と並べてみたよ♥パイロット(トビア)繋がりでネ♥」

 

ルカ「最後はVガンダムと並べてみました♥劇中でも共演していたので当然の並びですね♥」

 

カラー
銀…ブライトシルバー
赤…GXメタルレッド
白…MSホワイト
黄…キャラクターイエロー
関節…MSグレー連邦系
武器…ライトガンメタル