待っていたのか?俺のために…

 

ミク「こんばんは。このブログのアイドル・ミクです♥」​​
​​リン「やっほー!このブログのアイドル・リンだよ♥」​​
​​ルカ「ごきげんよう。このブログのアイドル・ルカです♥今回はコンバージ:コアのデンドロビウムを私とミクさんとおチビさんで紹介します♥」

リン「ムキー!またリンのことおチビって言った!」

ルカ「おチビさん♪」

リン「ムキー!!おチビって言うな!」

ルカ「いいじゃない。お似合いよ♪お・チ・ビさん♪」

リン「ムキー!!!リンおチビじゃない!」

ルカ「いいえ、あなたはおチビさんよ♪お・チ・ビさん♪」(リンにデコピン)

リン「痛いっ!?…ムキー!またデコピンした!」

ルカ「あら、まだ文句があるのかしら?」👿

リン「い…いや…」😨

ルカ「プwまた腰抜かしてwwこれだから、おチビさんは幼くていじめ甲斐があるわあ♥」(リンのほっぺをツンツン)

リン「うぅ…」😢(泣きそう)

ミク「ルカさん、もうやめて。リンちゃん泣きそう。」

ルカ「ほら、泣きなさい。泣き虫さん♪」

リン「…あ~ん…」😭

ルカ「やっぱり泣いた♪嗚呼かわいい♥おチビさんてホント泣き虫ね♪」

ミク「はあ…もう、ルカさん。リンちゃんをいじめるのはやめて。リンちゃん、いつもルカさんにいじめられて泣いてるの。」

 

RX-78GP03D ガンダム試作3号機"デンドロビウム"
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場。地球連邦とアナハイム・エレクトロニクスで企画された「ガンダム開発計画」の3番機。モビルスーツとモビルアーマー双方の長所を併せ持つ機体として開発され、MSユニット「ステイメン」が専用の大型アームドベース「オーキス」とドッキングすることでMA形態「デンドロビウム」となる。ミサイルコンテナや爆導索といった大型火器を多数搭載した圧倒的火力と爆発的な加速力は並の戦艦やMS一個中隊をものともせず。また、ステイメン単体の基本性能も高く、後のZガンダムに勝るとも劣らないとされる。

 

型式:RX-78GP03D

全長:38.5m

重量:226.4t

ジェネレーター出力:38900jw

スラスター推力:2265000kg

装甲:ガンダリウム合金

武装:メガビーム砲、大型クローアーム、大型ビームサーベル、ミサイルコンテナ、爆導索、Iフィールド・ジェネレーター

所属:地球連邦

パイロット:コウ・ウラキ

 

ミク「まずはセット内容です。ガンダム3号機ステイメン単品、オーキス、武装一式、台座、サポーター2種のセットです。」

 

リン「まずはステイメン単品からだよ。地球連邦軍のガンダムらしいシルエットだよ。」

 

ルカ「リアヴューです。独特のバックパックと左右の腰から伸びてるテールバインダーが目を引きますね。」

 

ミク「ガンダム系MS御用達のビームライフルとシールドを持たせました。」

 

リン「バズーカ2丁もできるよ。この装備は1stガンダムの最終決戦仕様以来だね。」

 

ルカ「アームドベース・オーキスです。単品で飾ることもできます。」

 

ミク「リアヴューです。大型の機体を動かす大型のスラスターが分かりますね。」

 

リン「サポーターのおかげでステイメンをオーキスの上に立たせることもできるよ。」

 

ルカ「ステイメンをドッキングさせました。この姿がガンダム試作3号機の真の姿で、デンドロビウムと呼ばれるのはこの形態です。」

 

ミク「正面から見るとこうです。」

 

リン「下部のクローアームにはビームサーベルを装備できるよ。」

 

ルカ「上部のコンテナにはミサイルや爆導索等の武装が満載です。また、ステイメンが使うビームライフルやシールド、バズーカも格納されてます。」(ステイメンの武装格納までは再現されてません)

 

ミク「最後はラスボスのノイエ・ジールと対峙させて最終決戦を意識してみました。」