気付けば8月に突入してましたガーン

秘書のCですにっこり

北海道なのに暑すぎて溶けてます炎



7月の日曜礼拝、教会のイベントも充実していました。



ハワイの宣教チームが来て下さったり





キムチパーティーしたり






ローズガーデンクライスト教会での賛美アワー+花火鑑賞会








江別太にある祈りの家での賛美アワー




盛りだくさんでしたニコニコ






礼拝にワンコがいることもトイプードル飛び出すハート



また、新たに転会された姉妹がお2人いらっしゃいますニコニコキューン

神様の愛に、聖霊に喜びに満たされて共に礼拝を捧げられること、同じ群れの一員となれたこと、

とっても嬉しいですキラキラピンクハート

この導きに感謝!




あと画像ないですが、期間限定で台湾から姉妹(なっちゃん)が来ていますひらめき


大野牧師がなっちゃんにローズガーデンの印象を聞いたところ、「みんな家族みたい」と返ってきたそうです。

これからも、家族のように温かくゲストをおもてなし

したいものですニコニコ











こんにちは 秘書Cですにっこり



6月18日の日曜礼拝に、お客さまがいらっしゃいました。

海外から来られているY.W.A.Mの宣教チームの若者たちです。

アメリカ、メキシコ、オーストラリア、台湾、、などの国から。






私たちの礼拝では、はじめの30分くらいをこども礼拝の時間にしています。

その中で、英語歌詞と日本語歌詞両方がある曲を賛美しています。

英語の歌詞を、ぜひ一緒に歌ってとお願いしたら、

快く歌ってくれました!



そして、大人礼拝が終わった後は、たくさんのご馳走で彼らをもてなしました(気付いたら食事が終わっていて、画像が…)。


旅人はもてなさねば。

ましてや、海を渡って日本の為に来てくれた若者たちですキューン愛お願いキラキラ



最後に、ピアノとカホンで賛美もしてくれました。

日本の曲と、海外で人気の賛美もしてくれましたニコニコ



無邪気で明るく元気な姿に、とても励まされた日曜。

この若者たちのゆく道を、主が導かれ守られますように。




何か良いことがありそうな、ハート型の密集クローバーピンクハート





こんにちは!秘書のCですニコニコ


中央区西18丁目にあるライラックチャペルで
、またまた新しい計画が持ち上がっています!



その名も 「心ゆくまで賛美しようよアワー」ルンルン


あらため 「賛美アワー」です。


先日、その打ち合わせ、顔合わせがありまして、

これからがとってもワクワクな時間でした照れ飛び出すハート








楽しいカホン講座ルンルン⤴︎



じゃこご飯と自生のフキの煮物、アスパラウィンナー炒め。

デザートは手作りチーズケーキ、地元の甘〜い苺

あとはメンバーが勝ってきてくれた、

サクサククロワッサンやモチモチパン。


美味しいものもたくさんよだれラブラブ










本題はあくまで賛美アワーですが、美味しいものがあるとお話も弾みます。


こんにちは!

秘書のCですにっこり



「ローズガーデンクライスト教会」

と検索すると、結婚式場としてヒットするでしょう。



私たちが日曜に礼拝を捧げている礼拝堂は、実はこの結婚式場の中にあります びっくり

教会を土台として建てられた結婚式場なのですキラキラキラキラ


↑教会から見下ろす札幌市




ローズガーデンで結婚式の司式をするのは、正真正銘の牧師です。

当教会の牧師の他、数名いらっしゃいます。

みなさんホンモノの牧師です。


なぜわざわざホンモノを付けるかというと、

ホンモノの牧師ではない人が司式する結婚式場もあるようだからです 驚きそうなんだぁ


ここでは、それについて問題にしたいわけではありません。



何が言いたいかというと、


「札幌大通キリスト教会の伏見礼拝堂として、

今から13年前にローズガーデンクライスト教会が献堂されましたが、

それは結婚式を通してもっと多くの市民の方々が、

身近にキリスト教と接していただきたいためであった」のです ニコニコ(大野牧師より)




礼拝を捧げたい方は、ご来場心よりお待ちしておりますスター

事前に、日曜礼拝に参加されることを、お電話頂いても構いません

TEL:011-522-0151



◆当教会牧師 大野先生のブログ◆

    ↓↓↓



毎週日曜10:40から、ローズガーデンクライスト教会にて礼拝を行っています。

 

教会に行くのが初めての方は、初めてですと声をかけていただけましたらご案内いたします。

聖書や歌集をお貸しします。

また、礼拝の後にはコイノニア(コーヒータイム)があります。ご希望の方はご一緒にどうぞ。

 

 

 

 

ライラックチャペルでは、日曜にお仕事などで来られない方々のために

第1・第3水曜の19:00から祈祷会を行っています。

 

 

 

 

前の記事でローズガーデンクライスト教会のご紹介をしましたが、実はもう一ヶ所に教会を所有していますおねがい

 

札幌市は西18丁目にある、ライラックチャペルです。

 

 

 

※季節外れですが、冬のある日のライラックチャペル

^^;

 

こちらでは主に、お仕事などの関係で平日の夜が都合のよい方を対象に、祈祷会をしています。

 

今のところ、毎月第一、第三水曜日に開催しています。

お茶しながら、みことばの中から示されたことなど、自由にお話、分かち合っています爆笑

 

 

 

※当教会メンバーのバリスタが淹れてくれたカフェオレとサンドイッチ♡

 

 

 

 

札幌市中央区にあるプロテスタントの教会です

 

 

ローズガーデンクライスト教会

札幌市中央区伏見3丁目22-50
 

【教会シャトルバス】

日曜10:00に円山公園駅1番出口 富士メガネ前から教会シャトルバスが出ています。

(帰りは11:30 、12:30、13:30にシャトルバスが出ます。)

 

【公共機関でお越しの場合】
地下鉄東西線「円山公園駅」下車、
円山公園駅バスターミナルよりJRバスへ乗り換え、
JRバス「慈恵会前」停留所下車、徒歩約10分

 

【お車でお越しの場合】
地下鉄東西線「円山公園駅」から車で10分(国道230号線)
※石山通と環状線の交差点[南19条西11]から車で約10分

 

 

 

 

ライラックチャペル

札幌市中央区北一条西18丁目1-46

 

【公共機関でお越しの場合】
地下鉄東西線「西18丁目駅」3番出口 北へ徒歩3分

 

   

 

 

---------------------------

 

 ローズガーデンクライスト教会・ライラックチャペル

 

 (宗)札幌大通キリスト教会に属するプロテスタントの教会です。

 

 日曜の10時40分よりローズガーデンクライスト教会にて礼拝を行っています。

 

 共に賛美し祈るひと時です。心より歓迎いたします。

 

 賛美、バイブル、祈りそしてコーヒーを飲みながら交わりの時も持ちます。

 個人相談や終活セミナーを開催する日もあります。


 どうぞ遠慮なくいらしてください。

 

牧師紹介

 

主任牧師 大野晃


1953年東京生まれ。大志を抱いて高卒後北海道へ。20歳の時大学を休学し北欧デンマークへ留学。生きる意味を求めて教会へたどり着き、1974年デンマークの片田舎の小さな教会で洗礼を受ける。帰国後、復学・就職・結婚と人生の道を歩んでいたが、1985年牧師になる神の召命を受け、韓国の神学大学大学院に家族と共に留学。1989年より札幌にて教会をスタート。同時にカウンセラーとして、人生・結婚・家族問題・宗教カルト問題の相談員として25年以上奉仕している。北海道クリスチャンミッションネットワーク委員、妻法子と共に結婚前カウンセリング(顔合わせ)に力を注いでいる。
二人の娘があり。大の愛犬家・愛猫家で現在家で黒ラブと黒猫と暮らしている。レスリング2段。結婚式の司式は一万組を超えている。
好きな聖書の言葉は「あなたの神 主であるわたしがあなたの右のの手を堅く握り“恐れるなわたしがあなたを助ける”と言っているのだから」(イザヤ41:13)