RG500γの日記
Amebaでブログを始めよう!

7月3日早朝

7月3日早朝


 先日新品に交換したフロントタイヤの皮むきがてらガンマで散歩しました。


 雨上がりということもあって若干フロントをとられ気味で・・(そんな自分に酔いしれながら)

 

 新品のGPR100です。


 NS400Rに乗ってた頃から使っていますが


 今のところこれが一番使いやすいですね。




 今日は、休みなのでお世話になってる


 埼玉のガンマ屋にでも顔を出そうかと思います!!


 


 

500用スガヤ入手!!

とうとう500用のスガヤを入手しました。


最初は、頂き物の400用のスガヤをつけていたのですが、どうも高回転型な感じで私の好きなフィーリングではないので


ヤフオクにて500用を入手しました。


交換してみての感想ですが、やっぱり500には500用がいいようです。


低回転からスムーズに回るようになりトルクも太くなった気がします。


私はあまり回さないのでこの方が性に合ってるかもしれないですねチョキ


500用と400用を比較してみると、サイレンサーの付け根の太さが違うみたいです・・


これが出力特性の差に関係しているのでしょうか。。?




400用
500用


見づらいですが上が400用、下が500用です。


違いわかります??


そして現在の姿です。





アンダーカウルもカーボンになりました!



やっと免停解除です!!

まちに待った6月18日!やっと免停解除されました!!!


短いようで長かった30日免停でした。しかも罰金7万&免停短縮講習2日間で2万なり(ノ_・。)




そして今日は久々の休みだったのでγ君のオイル交換とプラグ交換をしてやりました。

すべての作業も終わり、家に帰ろうと環状線を走っていると・・・


あれ??( ̄Д ̄;;なんかおかしいよぉ・・


プラグ交換したばっかなのに!


とりあえず、近くの路地に入って空ぶかししてみると3番が完全に死んでました。。。(チーン)


プラグをはずしました。




完全にかぶってます・・( ̄_ ̄ i)


500γの指定は9番だったので9番にしてましたが、都会っこには9番だと少々厳しいようです。


手持ちの8番に変えてみました!




今度は4発ともちゃんと火が入りました!


γに乗ってて良かったと思う瞬間ですね(‐^▽^‐)