ホットメール ビニターファン訪問記 NO.47 “大森商機75周年記念展示会”出展レポート | 山本ビニター rfwoodのブログ

山本ビニター rfwoodのブログ

山本ビニター株式会社 高周波テクノ営業1グループ
木材機械チームのメールマガジンです

2024年3月8日(金)~9日(土)の2日間

愛媛県松山市にある大森商機株式会社で開催されました、

“大森商機75周年記念展示会”に出展させて頂きました。

 

展示会後はリフレッシュするために、千と千尋の神隠しのモデルでもある「道後温泉」にやって来ました!!

「古事記」にも登場する日本最古の温泉で、歴史を感じることができました。

また機会があれば入浴しに行きたいですね!

 

さて、今回の展示会では、

高周波接着機3機種の展示実演によるご紹介をさせていただきました。

 

・BONDEX-V(高周波フラッシュ接着機)

・TECNOIRON-04(高周波コンパクト加熱装置 テクノアイロン)

・TECNOGAN/400T型(高周波コンパクト加熱装置 テクノガン)

“高周波フラッシュ接着機”は全日通してたくさんの接着実演見学をいただきました。

導入されているお客様から導入を検討しているお客様など様々な方にご参加、お立ち寄り頂きました。

高周波機の長所、従来の接着での問題と原因を交えながらご紹介を致しました。

”高周波コンパクト加熱装置”では、高周波で実際にどのように加熱、接着し、水分が蒸発しているところをご覧いただきました。中には驚きを隠せないお客様もおられ、ご来場していただいた方々に”高周波”を体験していただける貴重な機会となりました。

最後になりますが展示機のご紹介をさせて頂きます。


◎進化した 高周波フラッシュ接着機(新発売ニューモデル機)

  フラッシュパネル貼り メラミン貼り メラミン下貼りが一液の酢ビ接着剤で接着できます。
 ※BONDEX-V型 加工幅W1215mm×L480mm~長尺にも対応!!
  ↓“BONDEX-V型” カタログはこちらからご覧下さい。
  https://www.vinita.co.jp/pdf/BONDEX-V.pdf

  youtube動画はこちら
  https://www.youtube.com/watch?v=NrLxuVeXKAU

 

以前から検討頂いていたお客様で今回の“新型の高周波フラッシュ接着機”をご覧いただき、

特に気に入って頂いたのは、

 

“navi”モード

 

従来機では条件入力(加熱時間や高周波出力)を行い使用していたが、

今回の装置では、

・フラッシュor面貼り

・製品サイズ、面圧力は自動検知

・加熱時間に影響する(気温)も自動検知し、 

 ほぼ、機械が条件認識をして接着が可能。

 

 これなら経験のない人にも接着作業を任せられると、

 ご感想を頂きました。

 

◎高周波コンパクト加熱装置
 ※TECNOIRON-04/400T型(テクノアイロン、テクノガン)
 ・ハンディ加熱装置 いたるところの接着剤を短時間硬化でき、

  後加工が早期にできるようになります。
  多くのメリットがあるとご好評頂いています。
 ・100V電源なので施工現場でも使えます。

(↓TECNOIRON-04/GAN400T型カタログはこちらから)

https://www.vinita.co.jp/pdf/TECNOGAN.pdf

 

 

ご多忙の中、ご来場頂きましたお客様方へこの場をお借りして御礼申し上げます。

誠にありがとうございました。